カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お寒うございます(><)
さて昨晩、常連さんと一緒に、 関西初進出の地酒を試飲させて頂きました! 皆さんそれぞれ味覚は違いますから、 好き嫌いはあって当然! 私は… 大満足な地酒でした(^^)v これなら飲食店さんも納得してくれるかなと。。。 とりあえずは2種類ほどから、 スタートしようかなと思っています(^^) 近々入荷予定です。 皆さん、お楽しみに~! 私の足に合う靴は、 すぐには見つかりません(泣) まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-31 16:55
| 店主日記
![]()
少し暖かいですか?
いつもよりそう感じる店主です(^^) さて先日の日記でもお知らせしました、 京都初!いや関西初の地酒を、 本日試飲いたします!!! ご一緒できる方はどぉぞ(笑) 首が少し筋肉痛…(泣) まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-30 17:43
| 店主日記
![]()
穏やかな寒さの京都です。
大雪のとこも多いみたいですね。 充分、お気をつけ下さい。 さてさて… 今年一つ目の課題! 「蔵元を増やす」が実現しそうです!!! しかも! 京都初! いや関西初! いや西日本初!これは言いすぎですね(笑) まだサンプル待ちですので、 店主も呑んだ事ありません! 蔵元曰く、 まだ京都の酒屋さん、飲食店さん、 どこにも置いてないみたいです! ヒントは… もちろん東京農業大学醸造学科同期です(笑) 皆さん、お楽しみに!!! また業務用冷蔵庫買わないと…(泣) まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-27 16:14
| 店主日記
![]()
寒い日が続く京都です。
日本海も記録的な大雪だとか。 伊根の方は大丈夫でしょうか…? さて本日は少し趣向を変えて… ![]() 私、地酒と焼酎のみを扱うお酒屋さんです。 でもでもワインも好きですし、 ウイスキーも大好きです(笑) おまけにシガー(葉巻)なんてあったら最高です!!! 次にするお店はワインもあり、ハードリカーもあり、 葉巻もありのお店にするつもりです(^^)v と言う訳で、今宵は営業中にワインを呑んでるかも…(笑) 松ヶ崎で本気で物件探し中。。。 まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-26 16:35
| 店主日記
![]()
時折、雪のチラつく、
お寒い京都でございます。 さて本日は… ![]() 2人の娘の通う松ヶ崎小学校の、 力だめしの会がありました! 宝ヶ池1周1500mの周回コースを、 時間内に何周走れるか! それぞれ目標を決めながら、 娘達も頑張って走っていました! 帰りに立ち寄った体育館で、 2月に行われる小学校大文字駅伝の、 第1回の資料を見せて頂きました! 色々と勉強になった午前でした(笑) 手足がめちゃ冷たいです(><) まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-25 17:45
| 店主日記
![]()
お寒うございます。
時折、雪のパラつく京都です。。。 さてさて先程… 先日行われました、 皇后杯第30回全国女子駅伝出場の京都チームのコーチの方に戴きました! ![]() 皆さん、駅伝見てましたか? 京都チームは惜しくも2位…。 しかし高校生中学生の力走あっての結果。 全チームの中でも若いチームと聞きました。 今年は2位でしたが、 来年はぜひとも1位をとって頂きたい!!! 京都チームの合宿所が、 松ヶ崎にあるアピカルイン京都と言う事もあり、 来年は地元をあげて、 もっと応援しようと思います! また来年が楽しみですね(^^) もう月末近しです。。。 まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-24 14:52
| 店主日記
![]()
月曜日、雨降りの京都です。
明日くらいからまたグッと冷え込むみたいですね… さてさて今日も新酒のご案内です! ![]() 今年も入荷いたしました! 大那のお家芸!超辛口のスッキリ純米です。 昨年は入荷すぐに完売した純米酒でしたので、 今年はたくさん仕入れております(笑) 新酒のフレッシュ感を味わうのもいいですし、 少し寝かせたものを味わうのもOKですよ! まだまだお鍋が恋しい時期ですので、 この超辛口純米を食中酒としておススメします!!! 金曜夜のバタバタ時間に、 2年熟のお酒を間違って売ってしまった(泣) お酒のわかるお客さんだったら良いんだけど…(大泣) まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-23 17:02
| 店主日記
![]()
今は雨やんでますが、
足元が冷たい京都です。 さてさて… 嬉しい!でも悲しいお知らせが。。。 なんと昨日の「せのぶら」(関西ローカル番組)、 伊根町向井酒造編に、 店主、登場してたみたいです(泣) その時の【たくちゃんの店主日記】 年末放送予定と聞いていて、 放送がなかったので、 カットされたなと諦めていましたが、 今日の昼間に「昨日見たで!」と、 知人から連絡が~(泣) どなたか見た方いませんか? 店主、男前に映っていましたか?(笑) 本日20日の為、 ロング営業確定です。。。 まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-20 17:14
| 店主日記
![]()
しとしとと雨の降る京都です。
何日ぶり?何週間ぶり?の冷たい雨です。 さて本日も昨日に引き続き… ![]() ネーミングが非常に面白い炭火焼芋焼酎です! ほのかに甘く香る炭火焼独特の風味で、 根強いファンの方に愛される焼酎です。 数に限りが御座いますので、 お早めにお買い求め下さい! 昨日も呑んじゃいました。。。 まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-19 15:38
| 店主日記
![]()
寒いですが良いお天気の続く京都です。
さて本日は珍しく…(笑) ![]() そう!芋焼酎のご案内です。 鹿児島の明るい農村シリーズを入荷いたしました! 地酒で影が薄く思われがちですが(笑) なんと!!!1杯250円のものもお出ししております! もちろん蔵元直送です。 今宵は焼酎のお湯割りなんて如何ですが? 昨晩は夜中1時終了。。。 まつがさき商店 店主 ▲
by matsugasaki
| 2012-01-18 16:54
| 店主日記
![]() |
ファン申請 |
||